2012年12月7日金曜日

Amazonの商品紹介2


商品紹介「BAMBOO COMIC」

ペンとマルチタッチのデュアル入力。コミックや漫画制作がすぐに楽しめる5つのアプリケーションソフト付き。ワイヤレス対応であらゆるシーンで快適な操作が可能。コードレス&電池レスの筆圧ペン、ワンタッチ操作の4ファンクションキー(スクロール、ズーム、回転などが可能なマルチタッチ・ジェスチャーをサポート)。
ゲームやお絵かきが楽しめるアプリケーションBamboo appsイラスト制作・コミック制作向けアプリケーション4種類を付属したモデル。
イラスト制作、コミック制作などを簡単に楽しむ。


使ってみて思っていること
色は黒と白とピンクがある。黒が好きなので黒を買いました。
サイズはS、M、Lがある。自分はそこまで大きなものを探してなかったのでSサイズにしたが、個人的にはちょうどいい大きさです。
右利きだと接続コードが長くて邪魔になるが、仕方ないと思っています。
初めて買ったため機能はそこまで使いこなせていないが、描くだけなら困らないです。
ペンの頭に消しゴム機能が付いていて、シャープペンシルみたいな感覚でできます。(実用性は定かでない…)
筆圧探知など設定を変えるのに少し苦労します。どこを構うとどこが変更されるなど、説明をもう少し分かりやすくしてほしい気がします。
自分が買ったのはフォトショップが付属されていましたが、付属されていないのもあるようです。
WACOMはBAMBOOだけでなく、Intuosなど種類も豊富にあるのでそちらも使ってみたいと思っています。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005PKPNKW/ref=noref?ie=UTF8&psc=1&s=computers

Amazonの商品紹介



商品紹介小説「カゲロウデイズ-in a daze-」

『カゲロウデイズ』他、関連動画再生数1000万超の物語がここに! 本人書き下ろしノベル登場!
ニコニコ動画に投稿された『カゲロウデイズ』他、楽曲の関連動画再生数が1000万を超える超人気クリエイター・じん(自然の敵P)。その本人による書き下ろしノベルが登場! 全ての関連楽曲を繋ぐ物語が初めて明かされる!
――これは、8月14日と15日の物語。やけに煩い蝉の声、立ち揺らめくカゲロウ。真夏日のある日にある街で起こった一つの事件を中心に、様々な視点が絡み合っていく……。
新感覚の燦然たるエンタテインメント体験がここに! 『目』が眩むほどの衝撃を見逃すな!

じん(自然の敵P)は小説を手掛けるに始め、このことを『カゲロウプロジェクト』とし、今まで投稿してきた楽曲で、既に小説が2巻、漫画が1巻発売されており、その人気は絶大なものとなっている。
キャラ設定は動画でお馴染みのしづ、わんにゃんぷーが手掛けている。
関連動画は「カゲロウデイズ」を始め、「ヘッドフォンアクター」「想像(空想)フォレスト」「人造エネミー」「メカクシコード」「如月アテンション」「コノハの世界事情」などそれぞれの楽曲に凄まじい個性がある。
楽曲のテーマとして「目」を挙げている。(目を隠す、目を疑う、目を覚ますetc.)
キャラクターデザインも素晴らしく、絵師として活躍するしづ、わんにゃんぷー共にハイレベルな絵や動画を提供している。
二人が生み出すキャラクターたちにも注目だ。
今後の「カゲロウデイズ-in a daze-」もとても楽しみである。