2013年1月25日金曜日

新潟県の天気と交通機関について

天気
1月25日の新潟県の天気は雪。
暴風雪や高波に警戒が必要です。
気圧配置は、日本海には前線を伴った低気圧があって北東に進んでいます。
天気分布は、概ね雪か雨となっています。
上空には強い寒気が流れ込み、強い冬型の気圧配置となる見込みです。このため、概ね雪で、雷を伴う所があるでしょう。
明日(26日)の天気は引き続き強い冬型の気圧配置となる見込みです。このため、概ね雪で、雷を伴う所があるでしょう。

交通機関
信越本線→信越本線は、強風の影響で、柿崎~柏崎駅間の上下線で運転を見合わせています。直江津~柿崎駅間・柏崎~新潟駅間の上下線に遅れと運休、快速「くびき野2号・3号」は、強風の影響で、新潟~直江津駅間で区間運休となります。
越後線→越後線は、強風の影響で、新潟~柏崎駅間の上下線の一部列車に遅れと運休がでています。
羽越線→羽越本線は、強風の影響で、新津~酒田駅間の上下線に遅れがでています。
羽越本線→快速「きらきらうえつ号(酒田行き)」は、強風の影響で、遅れがでています。
白新線→白新線は、強風の影響で、新潟~豊栄駅間の上下線で一部列車が運休となっています。

0 件のコメント:

コメントを投稿